• 東京新聞ウェブ

データの見方

 当選情報や票数などは開票状況に応じてリアルタイムで速報します。最新データを表示するには、ブラウザ側で更新して下さい。

「獲得議席」「当選者」の違い

 速報性を重視するため、「獲得議席」と「当選者」を使い分けています。「獲得議席」とは、開票状況などから判断して、各政党が獲得した議席、あるいは獲得が確実となった議席です。「当選者」は、当選あるいは当選が確実になった立候補者個人を指します。
比例代表では、各政党が議席を獲得した後で、当選者が決まるため、「獲得議席」と「当選者」の数は一致しないことがあります。

表の左端の「当」「比」「小」

 各小選挙区、比例代表ブロックの表の一番左側の「当」は、当選確実または当選を表します。開票率が低い段階でも、当選が確実な情勢になれば「当」を表示します。「比」は比例代表での当選を表します。各比例代表ブロックの「小」は、小選挙区での当選を表しています。

経歴

 本名または通称名(敬称略)。年齢は投票日基準の満年齢です。

並び順

 小選挙区は得票数の多い順(同数の場合は届け出順)です。比例代表の政党の並びは公示前勢力順です。

公認、推薦

 公示日の届け出政党を基準にしています。当選後に政党が追加公認した無所属の当選者は、無所属のまま扱います。

重複

 小選挙区の「比」は、比例代表への重複立候補を表しています。比例代表では、重複立候補した小選挙区を表示しています。

名簿順位(比例代表)

 各政党が届け出た名簿順位です。衆議院の比例代表は、獲得した議席から名簿順位にしたがって当選者が決まります。

惜敗率(比例代表)

 重複立候補で名簿順位が同じ場合、惜敗率の高い候補者から当選します。惜敗率は、小選挙区の候補者の得票数を、当選者の得票数で割り、100を掛けたものです。

党派の略称

  本サイトで使用している党派略称は次の通りです。自由民主党=「自」「自民」、希望の党=「希」「希望」、公明党=「公」「公明」、日本共産党=「共」「共産」、立憲民主党=「立」「立民」、日本維新の会=「維」「維新」、社会民主党=「社」「社民」、日本のこころ=「日」「こころ」、自由党=「由」、諸派=「諸」、新党大地=「大地」、幸福実現党=「幸福」、支持政党なし=「支なし」、無所属=「無」

政党の扱いについて

 政党については、政党要件を満たす政治団体と、代表または党首が知事か政令市の市長である政治団体を政党として扱い、それ以外は諸派としています。

 

主な政党の公約

新聞購読のご案内