• 東京新聞ウェブ

千葉

候補者の横顔 5区 6区

2017年10月14日

(届け出順、敬称略)

【5区】

薗浦健太郎(そのうら・けんたろう)(45)自前<3>=公

 給料アップに力

 「一時間以内に官邸に駆けつけられるよう、常に態勢を取っている」。今年八月から安全保障担当の首相補佐官となり、日米関係や北朝鮮問題などに取り組む。「僕の原点は雇用政策」と話し、いまはアベノミクスで経済環境が上向きだとして、「今後の主眼は給料を上げることだ」と力をこめる。

 好物はうどんで、座右の銘は「為(な)せば成る」。「努力しなければ絶対にできないんだから、努力しよう、と」。尊敬する政治家は中曽根康弘元首相。「日米関係を強固にし、安全保障体制を確立した。経済もぐーんと持ち上げた」

山田厚史(やまだ・あつし)(69)立新

 人任せにしない

 5区で野党間の選挙協力を進めてきた市民連合のメンバーらから要請され、出馬を決めたのは今月四日。「政治家や政党に丸投げする、人任せにする政治をやめよう」と決意した。朝日新聞編集委員などを経て、フリーの立場で経済や政治を論じてきたが、選挙戦では「リベラルの灯を消すな。いまの政治はおかしい。この二点を訴えたい」。

 東京生まれで、長年、浦安市に住んでいる。四人の子どもは独立し、現在は妻と二人暮らし。趣味は旅行。「一人旅で、知らないまちで迷いウロウロするのが楽しい。好奇心が刺激されるから」と笑顔を見せる。

岡野純子(おかの・じゅんこ)(39)希新

 女性の活躍訴え

 希望の党誕生とともに、国政挑戦を決めた。「女性がトップで、女性活躍社会の実現という私のライフワークとも合致している。時代の流れにも合っている」。二〇一一年から二期、浦安市議を務め、今年三月の浦安市長選に出馬したが、落選した。

 大学卒業後、NHK松山放送局で四年間、キャスターを務めた。子どもが生まれたのを機に、浦安市に住んでいる。会社員の夫と、八歳、三歳の女の子との四人暮らし。「料理を作るのがストレス発散になる」と笑顔を見せ、読書やバイオリン、パラグライダーなど趣味は多彩だ。

【6区】

遠藤宣彦(えんどう・のぶひこ)(54)希元<1>

 倒れても起きる

 「何度、倒れても思いを通すために立ち続ける」。過去、衆院選に六度、参院選に二度出馬し、一勝七敗。九度目の戦いに臨む。

 日本を取り巻く経済や国際環境の変化に「このままではもたない」と危機感を抱く。「まじめに働きさえすれば、ささやかな幸せが手に入り、社会の繁栄にもつながる国」を守るため、政治の世界を志した。希望の党の前職若狭勝さんに政策をアドバイスした縁で、出馬を請われたという。

 初めての街頭演説の前夜は眠れず、ウイスキー三杯をあおって駅前の雑踏に向かった。今や演説は「カラオケで歌うがごとく」だ。

生方幸夫(うぶかた・ゆきお)(69)立元<5>

 5万軒訪ね歩き

 会見場に入るなり、自身の政治理念をとうとうと語ると、腕時計を見やり「次の予定があるから」と、さっそうと席を立つ。バイタリティーの源は好きなゴルフと選挙区回りという。

 「選別するのはおかしい」。希望の党への合流に首をかしげ、「個別に撃破されれば、リベラルがなくなってしまう」との危機感から、新党結成に動いた。

 キャッチフレーズは「顔が見える政治」。浪人時代、選挙区の五万軒を歩き、一万人と話してきたと豪語する。立憲民主の命名に、まだ居心地は悪いが「立憲主義の危機。民主は原点に立ち返る」と力を込める。

渡辺博道(わたなべ・ひろみち)(67)自前<6>=公

 地元に強い思い

 一問一答、自ら信じる政治をよどみなく語る姿にベテランの風格が漂う。

 生まれ育った選挙区を原点と愛し「思い入れは誰より強い」と自負する。人気先行の新党候補には「目指す国づくりが見えない」と対抗心を燃やす。

 水素社会の実現がライフワーク。少子化対策に特化した社会保障制度の創設にも取り組む。

 突然の解散に続く野党第一党の瓦解(がかい)と、政治の怖さを目の当たりにした。「街頭で政策を訴え、渡辺博道を知ってもらうしかない」。誠を尽くせば願いは天に通じる。「至誠通天」を胸に己の慢心は許さない。

星健太郎(ほし・けんたろう)(37)維新

 世代交代目指す

 目の前のタブレット端末を操りながら淡々と質問に答える。解散は「想定内」、自民、希望の対決も「正しい政治のあり方」とクールにとらえる。

 閉塞(へいそく)感漂う社会に、「既得権益打破」を訴える橋下徹元大阪市長に憧れ政治塾一期生に。「補助金目当てで基盤教育がないがしろにされている」と大学改革を訴える。

 重鎮がしのぎを削る選挙区に「政治に世代交代は不可欠。そろそろ三十七歳に振って」。LINE(ライン)を駆使し、情報戦で若者に投票を呼び掛ける。

 サッカーからアニメ製作まで趣味の世界は広い。

主な政党の公約

新聞購読のご案内