東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 特集・連載 > 統一地方選2019 > 千葉 > 記事一覧 > 記事

ここから本文
写真
 

流山市長選 候補者の横顔

 流山市長選は、いずれも無所属で、5選を目指す現職の井崎義治さん(65)と新人で元市議の徳増記代子さん(66)の一騎打ちになった。2人の横顔を紹介する。 (林容史)

(届け出順)

◆渡米後、人種差別に反対

 井崎義治(いざき・よしはる)さん 65 無現<4>=自

 大学院で渡米し、ヒューストンで働いた八〇年代。南アフリカのアパルトヘイト(人種隔離)政策に反対し、車に「ストップ アパルトヘイト」のステッカーを張って走っていると「国へ帰れ」と警告された。不条理な人種差別も「楽天的で前向きになれた」と米国暮らしを糧にする。

 つくばエクスプレス効果で、市は五年連続で人口増加率県内トップを走る。「選ばれ続けるまちづくりを」と責任を口にする。

 多選批判も付きまとうが「改善、改革の意欲があれば問題はない」と意に介さない。座右の銘は「目標と意志さえあれば不可能は(ほとんど)ない」。夜な夜な筋トレに励み激務に備える。

◆困ったときのトクちゃん

 徳増記代子(とくます・きよこ)さん 66 無新=共

 「冬のぴりっとした空気が好き」。北海道北見生まれ。寒さにはめっぽう強い。結婚後、子育てとパートに奮闘し、「弱い者の味方」と二十八歳で共産党に入党した。

 「誰一人、取り残さない」が政治信条。市議時代は定期的に市民から相談を受け付け、粘り強く解決法を探ってアドバイスしてきた。「明けない夜はない」と自ら言い聞かせている。

 今回「無投票なら現市政を認めることになってしまう」と、意を決して市長選に名乗りを上げた。

 カラオケの十八番は「天城越え」。何があってもあきらめず明るく笑う姿に、周囲は親しみを込めて「困ったときのトクちゃん」と呼ぶ。

 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】