マラソン・猫ひろし「カンボジアには感謝」 139位だニャー
ゴールするカンボジア代表の猫ひろし=隈崎稔樹撮影 |
![]() |
お決まりの「ニャー」ポーズで、喜びを爆発させた。男子マラソンにカンボジア代表で出場したタレントの猫ひろし(39)=本名・滝崎邦明=が21日、2時間45分55秒の139位でゴール。「42キロ、最高でした」と息を弾ませた。
カンボジアコールの中、最後は両手を開いて思いっきり前に突き出し、「ニャー」と絶叫した。
2005年、芸能人とスポーツ選手が一緒に走るテレビ番組の出演をきっかけに、マラソンを練習するように。11年10月にカンボジア国籍を取得し、12年のロンドン大会の同国代表に選ばれた。
だが、国際陸上競技連盟に居住実績などの規定を満たしていないと判断され、出場できず。一連の経緯をめぐり「お金で国籍を買った」との批判も出たが、その後もあきらめず、今大会の代表選考レースで優勝。初出場にこぎつけた。
途中棄権する走者が10人以上出る中、走りきった。「最後はきつかったが、テレビで見ている国民に情けない姿は見せられない」と自らを奮い立たせた。「カンボジアには本当に感謝している。これからもかかわっていきたい」と話した。 (福田真悟)