東京新聞

児童舞踊部 2位

小野有穂、髙塚優心、及川紗新、平野稟佳、上嶋響、大久保凪紗、長谷川知寛、伊藤宛南、寺下咲良、醍醐京那、奥田香緒、山下和夏、飯田心温、慶野スティルギデオン愛禾、奥田香乃
「ラストクリスマス ー 悪魔が天使にかわるとき」
平多武於舞踊研究所つくば(指導者:平多結花、山本岳人、平多晴美、首藤和美)

踊りを始めたきっかけは?
・親が習っていた、または親に勧められた。
・姉妹が習っていた。
・幼稚園の課外教室。
・知り合いから紹介された。
踊りを続けていて一番楽しかったこと・うれしかったことは?
<楽しかったこと>
・大きな舞台で踊れたこと
・作品の中に好きな技が入ったこと
<うれしかったこと>
・コンクールで上位入賞ができたこと
・見ていただいた方に心に残ったという感想をいただいたこと
今回の出場にあたって、心がけたことは?
・つま先・指先など、体の細部にまでこだわって美しく踊ること。
・物語の内容をよく理解して作品に取り組むこと。
・感情を込めて、最後まで表現し続けること。
・挨拶や返事など、基本的なことを当たり前にできるようにすること。
踊る時に一番大切にしていることは?
・一つひとつの振りの意味を考えること。
・表情や感情が観てくださっている方に伝わるように、美しく丁寧に踊ること。
・心から楽しんで踊ること。
将来の夢は?
・人を輝かせる仕事
・バレエに携われる仕事
・観ている人の心を動かせるようなダンサー
・ディズニーのダンスキャスト
・医師 ・消防士 ・保育士
アンコール公演に向けての意気込みを教えてください。
・アンコール公演の舞台に立たせていただけることに感謝し、心を込めて思いきり役に入りきって踊ります。
・観てくださる方に感動を与えたい。

写真:スタッフ・テス株式会社 中岡良敬