東京新聞

開催概要

名 称
第82回全国舞踊コンクール
<英文:The National Dance Competition of Japan>
目 的
舞踊芸術発展向上のため、次代を担う舞踊家の発掘育成を図る
開催日
2025年3月24日(月)~4月5日(土)
会 場
めぐろパーシモンホール大ホール
東京都目黒区八雲1-1-1 tel 03-5701-2913
主 催
東京新聞
共 催
公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
後 援
文化庁、東京都、公益社団法人日本バレエ協会、一般社団法人全日本児童舞踊協会、 公益社団法人日本舞踊協会、一般社団法人現代舞踊協会
協 力
スタッフ・テス、ビデオ
部門別出場年齢
※年齢は2025年4月1日現在
邦舞部門
  • 第一部16歳以上
  • 第二部15歳以下
現代舞踊部門
  • 第一部19歳以上
  • ジュニア部13歳以上18歳以下
  • 第二部12歳以下
バレエ部門
  • 第一部18歳以上
  • ジュニア部14歳以上17歳以下
  • 第二部10歳以上13歳以下
児童舞踊部門
  • 児童舞踊部15歳以下
  • 幼児部3歳以上8歳以下
群舞部門
  • 群舞部年齢不問
  • ジュニア部13歳以上18歳以下
創作舞踊部
年齢不問
持ち時間
  • 邦舞第一部・第二部、群舞部、創作舞踊部6分以内
  • 児童舞踊部4分30秒以内
  • 現代舞踊第一部、群舞ジュニア部4分以内
  • 現代舞踊ジュニア部・第二部、バレエ部門、児童舞踊幼児部3分以内
※持ち時間とは、舞台上がクリアな状態でアナウンス終了から、舞台上に出場者がいなくなるまでとします。ただし、創作舞踊部は緞帳が上がり始めてから、緞帳が下がり切るまで。
日 程
  • 3月24日(月)創作舞踊部予選
  • 3月25日(火)バレエ第一部予選 国内バレエ団研修制度二次審査
  • 3月26日(水)バレエ第二部予選
  • 3月27日(木)バレエジュニア部予選
  • 3月28日(金)バレエ部門決選 表彰式
  • 3月29日(土)群舞ジュニア部、群舞部 表彰式
  • 3月30日(日)児童舞踊幼児部、児童舞踊部 表彰式
  • 3月31日(月)現代舞踊第一部予選
  • 4月  1日(火)現代舞踊ジュニア部予選
  • 4月  2日(水)現代舞踊第二部予選
  • 4月  3日(木)現代舞踊部門決選 表彰式
  • 4月  4日(金)邦舞第二部、邦舞第一部 表彰式
  • 4月  5日(土)創作舞踊部決選 表彰式
※邦舞第一部・第二部、群舞部・ジュニア部、児童舞踊部、児童舞踊幼児部は予選なし。
※予選なしの部門は同日、予選ありの部門は予選通過者のみ後日決選で、各部門1位~3位とそれに続く入賞者を決定。予選なしの部門は有効得点、その年の技術水準を加味し、入賞に続く数組を入選とする。
※児童舞踊幼児部は、順位を決めず、「入賞敢闘賞」「入選敢闘賞」「敢闘賞」を贈る。
募集期間
2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)
アンコール公演
各部門第3位までの入賞者、ならびに児童舞踊幼児部については東京新聞が決定する団体が出演。
※2025年6月14日(土)に、めぐろパーシモンホールにて開催予定
出場料

24,200円

※1組2人以上の出場の場合、1人増すごとに12,100円(児童舞踊幼児部は6,600円)加算。
※創作舞踊部は出場者・出演者の人数によらず1組35,200円。
※バレエ第一部で「国内バレエ団研修制度」の審査希望者は28,500円。
※照明代として別途、バレエ部門の決選出場者は7,700円、創作舞踊部の決選出場者は46,200円。
問い合わせ
〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4
東京新聞事業局文化事業部 全国舞踊コンクール事務局
tel 03(6910)2345(平日10:00~17:00) / fax 03(3503)1438
email:buyou@tokyo-np.co.jp