東京新聞

創作舞踊部 2位

山田悠(出演:山田悠、福田智子)
「完璧以上のパズル」
福岡加奈子バレエ研究所

踊りを始めたきっかけは?
叔母の経営するバレエスタジオでバレエを始めたのがきっかけです。ただ、幼少から、ポアントやバリエーションよりも創作作品を踊ることに興味があり、叔母の作品を作る背中を追い続けていたように思います。
踊りを続けていて一番楽しかったこと・うれしかったことは?
作品を作る過程は苦しくなることもありますが、思い返す時はいつも「楽しかった。次は何を作ろうか」と考えます。誰かに「面白かった」「興味深かった」と言われることもうれしいです。
最近は自分が教える生徒が上手になっていくのを見るのも心から「楽しい」と思います。
今回の出場にあたって、心がけたことは?
今回2度目の出場で、2人作品の振作をして参加をしました。相手のダンサーのパフォーマンスを見て、この作品にこの動きを取り入れたい!と誘ったものの、それを彼女から引き出すことが難しく、試行錯誤しながら彼女のダンスを作品に活かし私自身がブレずに作品の意図を芯として持ち続けて相手に伝える。そして組み合わせていくことを心掛けました。
踊る時に一番大切にしていることは?
インプロであればその空間と居場所、気温等感じながら踊る。肌で感じることを止めない。作品であれば作品の中身は何色か、内か外か、どんな空間の中にいるのか、イメージを明確にして舞台に立つ。
将来の夢は?
もっと作品を作り続ける場がたくさんあって、常に学ぶ事をやめない講師でありたい。

写真:スタッフ・テス株式会社 根本浩太郎