現代舞踊第一部 3位
高橋あかね
「白に零ちていく蝙蝠」
金井桃枝舞踊研究所(指導者:金井桃枝、富士奈津子)
- 踊りを始めたきっかけは?
- 母の勧めで4歳から習い始めました。
- 踊りを続けていて一番楽しかったこと・うれしかったことは?
- 作品の振り付けや自分自身の体と向き合う時間は有意義でとても楽しいです。また、踊りを通じて多くの素敵な方々に出会えていることが嬉しいです。
- 今回の出場にあたって、心がけたことは?
- コートや帽子の扱いを冷静に行うことです。帽子は表情があまり見えなかったり、視界が狭まったりするため見えている部分はもちろん目に見えない部分まで拘りを持つことも心がけました。
- 踊る時に一番大切にしていることは?
- 自分がどんな動きをしたいのか何を表現したいのかイメージを明確に持つことや、踊りを心から楽しむことを大切にしています。
- 将来の夢は?
- いつまでも誠実に踊りと向き合っている先輩方のように舞踊界に貢献できる人を目指し、日々精進してまいります。
- アンコール公演に向けての意気込みを教えてください。
- 歴史あるコンクールで素敵な賞を頂けたこと、いつも支えてくださる方々への感謝の気持ちを込めてアンコール公演という貴重な舞台を楽しめるよう練習に励んで参ります。