東京新聞

現代舞踊ジュニア部 1位

土屋美波
「平凡にして非凡なる日常」
Ballet & Dance UNO(指導者:深見章代)

踊りを始めたきっかけは?
先にバレエを習い始めていた姉に誘われたからです。
踊りを続けていて一番楽しかったこと・うれしかったことは?
お教室の仲間と一緒に毎日レッスンをして踊りを高めあうことが一番楽しいです。そして、一生懸命練習した成果が結果に繋がることがとても嬉しく思います。
今回の出場にあたって、心がけたことは?
作品の題名にある「平凡」と「日常」を表現するために体の力を抜くことと、終盤になり盛り上がるにつれて勢いが欲しくなるので、自分なりにストーリーを作り身体の内側から盛り上がるように考えました。
踊る時に一番大切にしていることは?
1つ1つの動きで体を最大限に使いながら綺麗にみせることと、作品の情景を思い浮かべながら力を抜いて踊ることを大切にしています。見ている人が思わず見惚れてしまうような踊りを目指しています。
将来の夢は?
まだ明確なものはありませんが、努力ができる大人になりたいです。
アンコール公演に向けての意気込みを教えてください。
アンコール公演という素敵な舞台に立たせていただけることがとても嬉しく、感謝しています。初めてで緊張しますが、作品の想いが伝わり、自分の力を最大限発揮できるように頑張ります!

写真:スタッフ・テス株式会社 高橋大輔