トップ > 特集・連載 > 東京都知事選2016 > 記事一覧 > 記事
![]() <託す>不安を取り除いて
◆作曲家・慶野(けいの)由利子さん(59)若いころ、時代が進むことは世の中が良くなることだと思っていた。逆の事態など予想すらしなかった。しかし今、若い人が非正規でしか働けない、保育園に子供が入れない、個人商店がのれんを下ろす、実績ある都立病院は閉鎖され…。 一九八一年にゲーム会社「ナムコ」に入社し、業界初の音楽専門職として「ゼビウス」「ディグダグ」などのゲーム音楽を手掛けた。社内で初めて産休を取り、道なき道をかき分けるように働いてきた。かつて音楽事典の執筆と私の出産・育児を両立させた母のことを思い、「あの時代にできたのだから私にもできる」と。 生まれも育ちも東京の私にとって、東京は普通に暮らし続けられることが一番大切。足りないものがあれば手をさしのべ、不安材料は取り除く。候補者にはその視点を望む。
|