東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 特集・連載 > 都議選2017 > ニュースの記事一覧 > 記事

ここから本文

都議選2017

都議選語録 告示まで38日

◆志位和夫・共産党委員長 五輪のため、と言って憲法九条を変える。五輪のため、と言って福島原発事故は「アンダーコントロール」。五輪憲章に「スポーツを政治利用してはならない」と明確に書いてるのに、安倍さんは読んだことがないのでしょうか。都議選は、とんでもない憲法破壊への最初の審判だ。 (12日、大田区での候補予定者の応援で)

◆下村博文・自民党都連会長 自民党は都連も含めて一体なわけであって、安倍総裁の下、都議選で勝たなければ、二〇二〇年の憲法改正にも大きく影響するでしょう。連動する選挙になってくると思う。 (13日、党本部での公認証伝達式後記者団に)

◆片山虎之助・日本維新の会共同代表 都政には、抑制と均衡が利かなきゃだめ。自民党は「小池にはまって、さあ大変」みたくなっているが、きちっと小池さんに対抗する都議会でないと。(維新のような)異質なものを入れた方がいい。みんな、なれ合いになっちゃいますよ。 (13日、大田区での候補予定者の応援で)

 

この記事を印刷する

PR情報